![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
HOME / ご利用について / リンクに関して / 推奨環境 / 免責・規約 / お問合せ / リンク集 / Q&A | ||
![]() | |||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
HOME >> JavaScript 活用編 >> 右クリックを禁止する ■ 右クリックを禁止する
右クリック禁止のサンプルです。 下記の禁止領域内では右クリックの機能が禁止され、コンテキストメニューが表示されません。 禁止領域の内と外で右クリックして試してみてください。 ![]()
右クリックは 「oncontextmenu」 イベントハンドラで検出することが出来ます。 この返り値を false にすると、右クリックは無効となり、コンテキストメニューが表示されなくなります。 * InternetExplorer のみ有効。(Netscape も ver7 より有効) ページ全体で右クリックを無効にしたい場合は 「BODYタグ」に指定すると良いでしょう。 [ oncontextmenu イベント ]
oncontextmenu="alert('右クリックは禁止です。');return false;"
ページのスクロールには、JavaScript で用意されているscrollTo 関数を使い、
スピードの調整にはタイマー機能を使ってコントロールしています。 <使用するイベントハンドラ> oncontextmenu 右クリックを検出し、処理を行います。 <処理内容> alert('右クリックは禁止です。'); ・・・・ 右クリックした際にエラーメッセージを表示します。 return false; ・・・・ 返り値に false を返して、右クリックのアクションを無効にします。
Copyright (C) since 2004 有限会社ミスティーネット All Rights Reserved .
|
![]() |
![]() |